七夕会

  もうすぐ七夕!というこで、昨日は七夕会をしました🎋七夕の由来についてお話を聞いたり、お願い事をみんなで発表したりして楽しみました😀

 お願い事が叶うように真剣に考えていました✨○○になれますように、○○が上手になりますように…など、可愛らしいお願い事がたくさん聞けました!先生達のお願い事も紹介し、みんなで短冊に願いを込めて笹の葉につけました!

 また、各クラス飾りもつけました。みんなで何の飾りを作ったのか、発表してもらいまた。たくさん飾りがつけられた笹の葉☆素敵ですね☺最後は織姫さんと彦橋さんが会えますように、と願いを込めて、七夕の歌を歌いました♪

 

 7月7日七夕の日に、ぜひお空を見て観察してみて下さいね☆みんなの願い事が叶いますように・・・。織姫さんと彦星さん会えるといいね♡