なかなか更新出来ないので、まとめて紹介します❗️
月曜日のシニアクラスの体育です。
逆上がりの練習の後、斜め懸垂をしました。
元パーソナルトレーナーの副園長が、楽しみながらできるメニューを作成します?

火曜日の朝の体操です。
バスが到着前にみんなでマットを運び準備をします。

シニアとミドルクラスの子は壁倒立。
この後、夏のキャンプに向け35分走りました?♂️

午後は水泳授業です。
たくみ先生チームと副園長チームで?。
水曜日は、園外活動でじゃがいも掘りに行きました。裸足で土を踏みしめながら、じゃがいもをたくさん収穫しました?
お昼は古房地公園に行きました。
あれ?雲行きが悪いかも…
?????????
バスでお弁当食べました?
その後、日頃の行いが良いからか雨が上がって、遊具や砂場、灯台に登って遊びました?
木曜日の朝。
前日の園外活動で使って干したブルーシートで海の中を再現してみました。
金曜日の朝の体操です。
ブリッジや三点倒立などのテストをしました。一人ひとりの課題を確認して、今後にいかします。
ジュニア・セミジュニアクラスの体育授業です。
3歳児(ジュニア)の壁三点倒立?
2歳児(セミジュニア)の壁三点倒立?
午後は川波先生チームの水泳授業。
川波先生がお休み中なので、副園長が担当します。
ビート板キック50mにチャレンジ。みんな達成できました?(写真ありません)