先日園外活動で拾ってきた椿の種をワールドに植えましたよ♪
拾ってきた種の数を数えると…

なんと70個!!!
自分達でレンガを運んで並べて


生えている雑草を綺麗に抜いて、色々な根っこの形を楽しみ
土を耕したら…
花壇の完成です!!!
1人1個、大きく育ってくれそうな種を選んで植えました?
最後に「大きくなぁれ!」と何回も唱えながら、心を込めてあげました?
一生懸命花壇から作ったので、愛着も湧き、芽が出るのを楽しみにしている子ども達。
「先生は、何もしません!お水もあげません!!自分たちで気づいて大切にお世話をしてください」とお話すると、とっても元気な返事を返してくれました。
今回も、スイカみたいに芽が出るかな??実験です。
椿の花言葉は、「謙虚な美徳」
みんなが素直な気持ちで、沢山のことを学び、この椿と一緒に大きく育ちますように。